-
毎日掲示セット+台紙(みかん)
¥5,500
毎日楽しく学べる!「毎日掲示セット+台紙(みかん)」のご案内です! 日めくりカレンダーです。 日常的な学びを楽しくサポートするためのセットです。 台紙はかわいいデザインで、お子さまの興味を引きつけます。 台紙の使い方 1. 台紙を壁に掛けるかスタンドに立てます。 2. 月、日、曜日、天気のカードを台紙に置きます。 3. 毎日カードを更新することで、自然と月、日、曜日、天気を覚えられます。 ⚫️朝のルーティンで、子どもと一緒に日付・曜日・天気を確認しながら一日の予定を立てるのに最適です! ・子どもは、視覚的に学習ができます。 ・毎日見ることで、自然と月、日、曜日、天気を覚えられます! お子さまの成長を支えるこのセットをぜひお試しください! (台紙の仕様) ・サイズ:530mm×300mm (別途スタンド4個) ・素材:ダンボール ・印刷:フルカラー (セット価格) ・台紙各 1,650円(税込) ・毎日掲示セット 3,850円(税込) (セット内容) ・台紙 ・スタンド4個 ・ひづけカード(45枚) ・ようびカード(9枚) ・てんきカード(9枚) 導入例 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 ・保育園 ・幼稚園 ・特別支援学校 ・幼児教室 ・親子教室 ・自宅学習 ©️はなはなみかん合同会社 無断転載・複製を禁じます。
-
毎日掲示セット+台紙(切り株)
¥5,500
毎日楽しく学べる!「毎日掲示セット+台紙(きりかぶ)」のご案内です! 日めくりカレンダーです。 日常的な学びを楽しくサポートするためのセットです。 台紙はかわいいデザインで、お子さまの興味を引きつけます。 台紙の使い方 1. 台紙を壁に掛けるかスタンドに立てます。 2. 月、日、曜日、天気のカードを台紙に置きます。 3. 毎日カードを更新することで、自然と月、日、曜日、天気を覚えられます。 ⚫️朝のルーティンで、子どもと一緒に日付・曜日・天気を確認しながら一日の予定を立てるのに最適です! ・子どもは、視覚的に学習ができます。 ・毎日見ることで、自然と月、日、曜日、天気を覚えられます! お子さまの成長を支えるこのセットをぜひお試しください! (台紙の仕様) ・サイズ:530mm×300mm (別途スタンド4個) ・素材:ダンボール ・印刷:フルカラー (セット価格) ・台紙各 1,650円(税込) ・毎日掲示セット 3,850円(税込) (セット内容) ・台紙 ・スタンド4個 ・ひづけカード(45枚) ・ようびカード(9枚) ・てんきカード(9枚) 導入例 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 ・保育園 ・幼稚園 ・特別支援学校 ・幼児教室 ・親子教室 ・自宅学習 ©️はなはなみかん合同会社 無断転載・複製を禁じます。
-
毎日掲示セット+台紙(絵本)
¥5,500
毎日楽しく学べる!「毎日掲示セット+台紙(えほん)」のご案内です! 日めくりカレンダーです。 日常的な学びを楽しくサポートするためのセットです。 台紙はかわいいデザインで、お子さまの興味を引きつけます。 台紙の使い方 1. 台紙を壁に掛けるかスタンドに立てます。 2. 月、日、曜日、天気のカードを台紙に置きます。 3. 毎日カードを更新することで、自然と月、日、曜日、天気を覚えられます。 ⚫️朝のルーティンで、子どもと一緒に日付・曜日・天気を確認しながら一日の予定を立てるのに最適です! ・子どもは、視覚的に学習ができます。 ・毎日見ることで、自然と月、日、曜日、天気を覚えられます! お子さまの成長を支えるこのセットをぜひお試しください! (台紙の仕様) ・サイズ:530mm×300mm (別途スタンド4個) ・素材:ダンボール ・印刷:フルカラー (セット価格) ・台紙各 1,650円(税込) ・毎日掲示セット 3,850円(税込) (セット内容) ・台紙 ・スタンド4個 ・ひづけカード(45枚) ・ようびカード(9枚) ・てんきカード(9枚) 導入例 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 ・保育園 ・幼稚園 ・特別支援学校 ・幼児教室 ・親子教室 ・自宅学習 ©️はなはなみかん合同会社 無断転載・複製を禁じます。
-
(基本セット/指導者用A4サイズ)視覚学習みるみるカード
¥34,100
視覚学習みるみるカード「基本セット/指導者用A4サイズ」のご案内です! ●A4サイズは指導者が複数の子どもに見せる時にに適しています! ・視覚的な情報を用いることで、学習内容が一目でわかるため、理解が深まります。 ・多様な場面で活用できるカードが揃っており、指導者が簡単に使えます。 ・カラフルで魅力的なデザインで、お子さまの注意を引き付け、楽しい学びを実現します。 ・あいうえお48枚 ・あいさつ16枚 ・いろ14枚 ・かず①13枚 ・かず②13枚 ・きもち8枚 *付録A3サイズ 「あいういお」「いろ」「かず」一覧表が各1枚(合計3枚) ****************** ★視覚学習みるみるカード 視覚学習みるみるカードは、視覚学習みるみるメソッド®️の教材です。 視覚学習みるみるメソッドとは、言語・数・形などの学びたいことと、視覚・聴覚や体を動かすことを組み合わせて、記憶を定着させる学習方法です。 色をはじめとする視覚支援とハンドサインを使って、コミュニケーションしながら、子どもの言葉の理解を促します。 身につけておきたい言葉や行動などを、楽しい動画や音源に合わせることによっても学ぶことができるようにしています。 導入例 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 ・保育園 ・幼稚園 ・特別支援学校 ・幼児教室 ・親子教室 ・自宅学習 ©️無断転載・複製を禁じます。はなはなみかん®️視覚学習みるみるメソッド®️は登録商標です。
-
(毎日提示セット/指導者用A4サイズ)視覚学習みるみるカード
¥20,900
視覚学習みるみるカード「毎日提示セット/指導者用A4サイズ」のご案内です! ●A4サイズは指導者が複数の子どもに見せる時にに適しています! ・視覚的な情報を用いることで、学習内容が一目でわかるため、理解が深まります。 ・多様な場面で活用できるカードが揃っており、指導者が簡単に使えます。 ・カラフルで魅力的なデザインで、お子さまの注意を引き付け、楽しい学びを実現します。 ・てんき9枚 ・ひづけ45枚 ・ようび9枚 *付録A3サイズ 「てんき」「ようび」の一覧表が各1枚(合計2枚) ****************** ★視覚学習みるみるカード 視覚学習みるみるカードは、視覚学習みるみるメソッド®️の教材です。 視覚学習みるみるメソッドとは、言語・数・形などの学びたいことと、視覚・聴覚や体を動かすことを組み合わせて、記憶を定着させる学習方法です。 色をはじめとする視覚支援とハンドサインを使って、コミュニケーションしながら、子どもの言葉の理解を促します。 身につけておきたい言葉や行動などを、楽しい動画や音源に合わせることによっても学ぶことができるようにしています。 導入例 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 ・保育園 ・幼稚園 ・特別支援学校 ・幼児教室 ・親子教室 ・自宅学習 ©️無断転載・複製を禁じます。はなはなみかん®️視覚学習みるみるメソッド®️は登録商標です。
-
(基本セット/子ども用・個別指導用A7サイズ)視覚学習みるみるカード
¥5,390
「視覚学習みるみるカード(基本セット/子ども用・個別指導用A7サイズ)」のご案内です! ●A7サイズは指導者が個別で指導する時に、子どもが手に持って使う時にに適しています! ・お子さまが視覚的に学びやすく工夫されたデザインで、知識の定着を助けます。 ・カラーイラストが豊富で、楽しい学習体験を提供します、 ・A7サイズなので持ち運びも簡単、個別指導、子どもが手に持って使うときに適しています。 ・あいうえお48枚 ・あいさつ16枚 ・いろ14枚 ・かず①13枚 ・かず②13枚 ・きもち8枚 ****************** ★視覚学習みるみるカード 視覚学習みるみるカードは、視覚学習みるみるメソッド®️の教材です。 視覚学習みるみるメソッドとは、言語・数・形などの学びたいことと、視覚・聴覚や体を動かすことを組み合わせて、記憶を定着させる学習方法です。 色をはじめとする視覚支援とハンドサインを使って、コミュニケーションしながら、子どもの言葉の理解を促します。 身につけておきたい言葉や行動などを、楽しい動画や音源に合わせることによっても学ぶことができるようにしています。 導入例 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 ・保育園 ・幼稚園 ・特別支援学校 ・幼児教室 ・親子教室 ・自宅学習 ©️無断転載・複製を禁じます。はなはなみかん®️視覚学習みるみるメソッド®️は登録商標です。
-
(毎日提示セット/子ども用・個別用トA7サイズ)視覚学習みるみるカード
¥3,850
視覚学習みるみるカード(毎日提示セット/子ども用・個別用トA7サイズ)のご案内です! ●A7サイズは指導者が個別で指導する時に、子どもが手に持って使う時にに適しています! ・お子さまが視覚的に学びやすく工夫されたデザインで、知識の定着を助けます。 ・カラーイラストが豊富で、楽しい学習体験を提供します。 ・A7サイズなので持ち運びも簡単、個別指導、子どもが手に持って使うときに適しています。 ・てんき9枚 ・ひづけ45枚 ・ようび9枚 ****************** ★視覚学習みるみるカード 視覚学習みるみるカードは、視覚学習みるみるメソッド®️の教材です。 視覚学習みるみるメソッドとは、言語・数・形などの学びたいことと、視覚・聴覚や体を動かすことを組み合わせて、記憶を定着させる学習方法です。 色をはじめとする視覚支援とハンドサインを使って、コミュニケーションしながら、子どもの言葉の理解を促します。 身につけておきたい言葉や行動などを、楽しい動画や音源に合わせることによっても学ぶことができるようにしています。 導入例 ・放課後等デイサービス ・児童発達支援施設 ・保育園 ・幼稚園 ・特別支援学校 ・幼児教室 ・親子教室 ・自宅学習 ©️無断転載・複製を禁じます。はなはなみかん®️視覚学習みるみるメソッド®️は登録商標です。