1/5

左右が見てわかる!足型マーク(みかんちゃん)PDF教材

あしがた_左右.pdf

¥300 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (807635バイト)

左右が見てわかる!視覚学習教材

★右・左が見てわかるように!
右は赤、左が青、片方ずつ色を変えています。
みかんちゃんと同じ方向に指差して「どっちかな?」と確認します。目で見てわかるようになることを目指します。

★靴の左右がわかる!
靴を左右反対にはくことを防ぐためには、右の靴には赤、左の靴には青などルールを決めて、マークやシール、中敷き、靴下など、色をマッチングさせるとわかりやすくなることがあります。
***********
★順番待ちに!
手洗いやうがい、歯みがきをするときなど、並ぶ位置が視覚的に見てわかります。

★トイレの立ち位置に!
和式トイレや男子トイレを使用するときに立ち位置、足を置く場所が目で見てわかります!

★靴を揃える位置に!
靴を脱いだらそろえておくことが目で見てわかり、生活習慣が身に付きます。

※A4版、1枚に足型2組です。
A4版にプリントアウトして、2等分したものそのまま使用、または足型に切って使用ください。
ステッカー用紙に印刷してそのまま床に貼ったり、普通紙に印刷したものをラミネート加工して両面テープで床に貼ってお使いください。

導入例
・放課後等デイサービス
・児童発達支援施設
・保育園
・幼稚園
・特別支援学校
・幼児教室
・親子教室
・自宅学習

©️はなはなみかん合同会社 無断転載・複製を禁じます。

  • お支払い方法について

¥300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品